【頭痛にアロマ】偏頭痛・緊張性頭痛・天気頭痛が出た時に効果的なアロマ!

ああ、、、今日も頭痛で仕事に全く集中できない。痛み止め飲まなきゃ

最近頭痛が多いですね、痛み止めも飲みすぎると体に良くないですよ

ズキンズキンと片側の頭がよく痛くなる、肩こりや首のこりが酷くなると頭痛が出てくる、天気が悪くなったり台風が近づいて来ると頭が痛くなる。こんな症状をお持ちの方は大勢いらっしゃます。

このような症状を持っている方のほとんどが、『痛いけど我慢するしか無い』『痛み止めに頼っている』そういう方がほとんどでは無いでしょうか?

痛み止めはその場では痛みが落ち着きますが、胃炎のリスクが高まってしまったりと当然副作用があります。

また我慢していてもすぐに良くなることはほとんどなく、症状が強い場合だと仕事や私生活に影響も出てしまい、仕事や予定をキャンセルした、そんな経験をお持ちの方も多いのでは無いでしょうか?

ここでは偏頭痛・緊張性頭痛・天気頭痛それぞれが起こるメカニズムから症状別のおすすめのアロマを紹介していきます。

この記事はこんな方におすすめ
  • いつも頭痛に悩まされている
  • 頭痛を抑えたいけど薬に頼りたくない
  • どうして頭痛が出てしまうのかを知りたい
  • 自分の頭痛に合ったおすすめのアロマを知りたい

この記事を書いているのは

  • 都内で整体院を運営中
  • アロマ×整体の新しいジャンルの整体
  • 柔道整復師の国家資格者
  • メディカルアロマインストラクターの資格保持
目次

偏頭痛

偏頭痛はなぜ起こるのか

様々な要因で、血管が拡張しそれに伴い周囲の三叉(さんさ)神経を刺激、刺激されることで炎症物質が発生してしまいさらに血管を拡張。その結果頭痛が発生してしまいます。

人によって血管が拡張し偏頭痛を誘発する原因は様々ですが、最も多い原因として挙げられるのがストレスです。他にも睡眠不足や月経不順、月経前症候群(PMS)や空腹など、血管を拡張する要因のあるものは原因として挙げられます。

偏頭痛持ちの方はまずは偏頭痛が起きたタイミングで、起きる前の体や気持ちの状態をしっかりと把握し、どのような時に自分は偏頭痛が起きやすいのか?を把握しておくと今後の対策に役立ちます。

しょっちゅう偏頭痛が起こるんだけど

いつ酷くなりやすいかをまずは把握しましょう!

偏頭痛に有効なアロマ

血管が拡張することによって偏頭痛が起こってしまうので、血管を収縮させる効果を持つアロマを使用すれば効果的になります。また痛みを和らげてくれる効果を持つアロマも一緒に使うと、痛みの緩和と症状を落ち着かせる効果両方を得られます。

サイプレス・ペパーミント・ゼラニウム

この三つのアロマには血管収縮の作用があり、偏頭痛の原因である血管拡張に対して効果的になります。

この三つのアロマに関しては香りが全く異なるため、ご自身のお気に入りの香りのアロマを使って下さい。またゼラニウムに関しては女性ホルモンを整える効果もあるため、月経不順や月経前症候群(PMS)によるものが原因の場合さらに効果的です。

ラベンダー・ユーカリ・ペパーミント

これらのアロマには痛みを緩和してくれる効果があるので、痛み止めなどの薬は使いたくないが、痛みを抑えたい緩和したい時に使用するのがおすすめです。

緊張性頭痛

緊張性頭痛はなぜ起こるのか

緊張性頭痛は肩こりや首こりなど、首肩周りの筋肉の緊張によって起こるものです。

主に血行が悪くなることが原因で、脳への血流が足りてないことが原因のほとんどとなります。現代ではスマホやパソコンなどを使った仕事も多く、仕事の後半や仕事後には頭痛に悩まされている方も多いのが現状。

偏頭痛とは正反対で、血管が収縮してしまっているため血管を拡張させることによって症状が緩和されていきます。

PC作業の後に決まって頭痛が、、、

首や肩周りを温めるだけでも緩和されることもありますよ

緊張性頭痛に有効なアロマ

血管の収縮、また肩首周りの筋肉の緊張によって起こるため、血管拡張作用のあるもの筋肉の弛緩作用のあるアロマが効果的になります。

ラベンダー・レモングラス・ペパーミント・ローズマリー

これらのアロマには血行を良くする効果や筋肉の緊張を和らげる効果があり、緊張性頭痛のような血行が悪くなることによって起こるもの、また慢性的な肩こりや首のこりなどにも効果的です。

また緊張性頭痛が出ている時には自律神経系が交感神経優位になっていることが多いため、精神を落ち着かせるリラックス効果のあるアロマを使用することで症状が緩和されることもあります。

リラックス効果高いアロマについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事をぜひ参考にしてみて下さい。

また肩凝りや首凝りによる頭痛の場合が多いため、首や肩周りの筋肉が凝り固まってしまっているところを温めたり、マッサージや整体に行き凝りをほぐしてもらうというのも効果的な手段の一つになります。

天気頭痛

天気頭痛はなぜ起こるのか

天気頭痛は自律神経の乱れによって起こります。急激な気圧の変化を耳の内耳と言いわれる場所が感じ取って、交感神経と副交感神経の自律神経のバランスが乱れてしまします。

天気頭痛が起こりやすい人は内耳が天気頭痛が起こりにくい人に比べ敏感になっていて、乗り物酔いもしやすい体質なことが多いです。

天気が悪いとだいたい頭が痛くなる

天気頭痛は自律神経が悪さをしてるので自律神経から整えてみましょう

天気頭痛に有効なアロマ

天気頭痛は自律神経系の乱れによって起こるため、自律神経を整えてくれるアロマを使うのが効果的です。

天気頭痛の場合あらかじめ天気予報などで気圧の低下や台風の接近などあらかじめ予想が立てられる場合が多いため、頭痛が起こる前から使用すると尚効果的になります。

また自律神経は普段の生活リズムによっても乱れることも逆に正すこともできるので、普段の生活から自律神経を乱さないことが大切です。

ラベンダー・ゼラニウム・オレンジスイート・マジョラム

これらのアロマは神経系のバランスを整えてくれる効果があるため、自律神経の乱れによって起こる天気頭痛には効果的。

自律神経が乱れてしまっている人は、寝付きが悪かったり眠りが浅かったりする場合が多く、睡眠がしっかり取れていないとさらに乱れてしまうというような悪循環に陥ってしまいます。寝付きや睡眠の質で悩んでいる方はこちらの記事も参考にしてみて下さい。

まとめ

頭痛にも様々な種類があり、どの頭痛かによって予防や対策も変わってきます。そのためまずは自分がどの頭痛で悩まされているのか?をしっかりと理解しその原因を解決していく必要があります。

頭痛が起こらない体づくりも大切で、そのためには基本となる規則正しい生活やバランスの取れた食事などが大切になりますが、それでも頭痛が起こってしまう、頭痛によって仕事やプライベートに影響が出てしまう。

そんな時に痛み止めに頼りたくない、痛み止めではなく他の方法で症状を緩和したい。そんな方は是非一度アロマを試してみてはいかがでしょうか?

どのようにしてアロマを使えばいいかわからない、そんな方はこちらの記事も是非参考にしてみて下さい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内で整体院を経営
整体×アロマといった新しいジャンルの整体を提供!
国家資格の柔道整復師と
内閣府公認の民間資格メディカルアロマインストラクターを保持

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次